水辺座
『まちの「裏」だった水辺を「表」に』をコンセンプトにリノベーションした和歌山の地酒BAR。
基本データ
住所:640-8216 和歌山市元博労町53
電話: 050-3709-4964
E-mail:shukubo.creative@gmail.com
WEB:https://www.facebook.com/mizubeza/
OPEN HOUR:17:00 - 24:00
定休日:月曜日
ACCESS:南海和歌山市駅より徒歩3分
Before
After
Before
Before
リノベーションデータ
■Before
旧ドコモショップビル
1階事務所兼2、3階住宅
鉄筋コンクリート3階建て
築 昭和43年
リノベーションスクールからの経緯
2015年11月6日(金)~11月8日(日)第3回リノベーションスクール ユニットC(ユニットマスター青木 純)の対象物件:旧ドコモショップビルの提案
→日本酒バーを提案
↓
2016年3月 改修工事開始
↓
2016年3月25日~27日第4回リノベーションスクールでセルフリノベーション物件として
店内を改装(壁、カウンターなど)
↓
2016年4月 (株)宿坊クリエイティブ設立
↓
2016年5月 プレオープン
↓
2016年10月1日 グランドオープン。
Message from
武内 淳 (株)宿坊クリエイティブ代表取締役
水辺座では、和歌山城の城下町の外堀だった市堀川の水辺の景色を楽しみながら和歌山の美味しい地酒が堪能できます。「市堀川の向かいにある世界一統さんの酒蔵を眺めながら、美味しい地酒と肴を堪能しながら素敵な時を過ごしたい。」そんな個人的な欲求もあって、もともとあった壁を撤去し、水辺に開かれた場所にリノベーションしました。和歌山県内には10蔵の造り酒屋さんがありますが、各蔵個性的で美味しい地酒を造られています。
今後も、まちなかにおいてリノベーションによって新たなコンテンツを生み出す中で、地域内でお金が循環する仕組みを構築していきたい。また、漁村集落の空き家を活用して「まち宿」としてリノベーションしながら、周辺エリアとまちなかをつなぐ新たな観光ルートを開拓し地域外からのお金がまちに入ってくる仕組みを構築し、地域経済が持続可能となっていくことを目指して事業を実施していきたい。

まちづくり会社
(株)宿坊クリエイティブ
所在地:640-8216 和歌山市元博労町53
設立日:2016年4月4日
代表取締役:武内 淳
取締役:小賀善樹
監査役:北野祐大
After